当サービスで独自ドメインを利用して作成したすべてのメールアドレスでメールが受信できない場合、独自ドメイン自体の契約か設定に問題が発生している可能性がございます。
そのため、独自ドメインの契約や設定について、まずは以下3点をご確認ください。
1.独自ドメイン自体の契約状況を確認する
独自ドメインを契約しているサービスで、独自ドメイン自体の有効期限をご確認ください。
独自ドメイン自体の有効期限が終了していることにより、独自ドメインのメールアドレスを利用できない状態になっている可能性があります。
独自ドメインをムームードメインで契約している場合、もしくは「ドメインずっと無料」でご利用いただいている独自ドメインの場合は「ムームードメインのコントロールパネル」にログイン後、独自ドメインのご契約をご確認ください。
2.独自ドメインの利用制限が行われていないか確認する
独自ドメインを契約しているサービスで、独自ドメインの利用制限が行われていないかご確認ください。
特に独自ドメイン自体の管理サービスで実施される「ドメイン登録情報の正確性確認」や「Whois情報正確性確認」が完了していない場合、独自ドメインの利用制限が行われることがございます。
独自ドメインの利用制限が行われると、メールの送信・受信やWEBサイトの表示ができなくなります。
お名前.comやムームードメインでドメインを取得していただいた場合、以下のご案内をご確認ください。
その他のサービスでドメインを取得していただいた場合は、ご利用サービスで詳細の確認をお願いします。
- お名前.com:【ドメイン】ドメイン登録情報の正確性確認とは?
- ムームードメイン:ドメイン情報認証の対応方法を教えて
- ムームードメイン:【重要】Whois情報 正確性確認 (ドメイン名) というメールが届きました
3.独自ドメインのDNS情報を確認する
独自ドメインを契約しているサービスで、独自ドメインのDNS情報をご確認ください。
特に以下の3つの条件のうちいずれかに当てはまる場合、当サービスで独自ドメインを使用することができない原因になります。
- 独自ドメインのDNS情報(ネームサーバーの情報)が他社に設定されている場合
- DNS情報に問題がある場合
- DNS情報の設定変更直後である場合
DNS情報は設定変更を行うとインターネット上に反映されるまで、最大で72時間ほどかかる場合があります。
詳細については以下のよくある質問などの情報をご確認ください。
解決しない場合
解決しない場合は、お問い合わせフォームから「ログインできる」に進んでいただき、下記内容をご記載の上ご連絡ください。ご連絡いただいた情報を元に調査を行います。
【受信することができないメールの調査依頼】
・メールの送信元メールアドレス:
・メールの送信先メールアドレス:
・メールの件名:
・メールの送信日時: ●●●●年●月●日 ●時●分
・エラーメッセージがある場合はエラーメッセージの全文:
- 「受信することができないメール」の情報はテストメールの情報で構いません。
複数通ある場合は、1〜2例の情報をご記載ください。 - メールアドレスや年月日・時刻については、詳細な情報をご記載ください。
情報が不足している場合、調査が行えない原因となります。 - 一定期間経過したメールの情報は確認できない場合がございます。
そのため、可能な限り最近(可能であれば1週間以内)の情報を記載ください。