ロリポップを騙ったなりすましのメールが多く発生しており、ロリポップ公式のメールかどうか真偽の判別が難しくお困りのことと存じ上げます。
なりすましメールの内容は巧妙化しており、お客様からの報告が増加しております。
そのためなりすましメールの対策として、実例付きで見分け方や注意点などをご紹介したいと思います。
ぜひご活用くださいませ。
見分け方
その1.メールを受け取ったメールアドレスは、ロリポップのアカウントにご登録のご連絡先メールアドレスでしょうか
●ロリポップからのお知らせは、必ずロリポップのアカウントにご登録いただいているご連絡先メールアドレス宛へとなります。
▽ロリポップのアカウントにご登録いただいているご連絡先メールアドレスの確認方法
1.ロリポップユーザー専用ページへログイン
2.ユーザー設定 > お客様情報変更 へ記載されている メールアドレス がご連絡先メールアドレスとなります。
●アカウントに登録のご連絡先メールアドレス以外に届いたメールは、ロリポップをなりすましているメールの可能性が非常に高いです。
●なりすましメールは、ロリポップのアカウント内に設定している独自ドメインで作成したinfo@お客様の独自ドメイン名などのメールアドレス宛へ送信されているケースが多く見受けられます。
※info@ドメイン名のメールアドレスをご利用されていない方は、ロリポップのユーザー専用ページから削除をおすすめいたします。
その2.本文中に違和感がある文面や表記などは無いでしょうか
※下記の画像は実際に送信されてきたなりすましメールのキャプチャになります。こちらを例としますと
●本文内に、無効になる対象のドメイン名の明記がありません
●金額が「32.00円」と桁区切りの位置やコンマの種類も不自然です
●「詳しくは、ご利用の銀行またはクレジットカード会社にお問い合わせいただくことをお勧めします。」とありますが、ロリポップの更新状況を銀行やクレジットカード会社に問合せても回答はもらえません。
▽HTMLでメール表示した場合のなりすましメール例
▽テキストメールで表示した場合のなりすましメール例
まずは、以上のような点にご注意いただき、本当にロリポップからのご案内メールであるか、なりすましのご案内メールであるかをご判断ください。
ご注意点
●不審なメール本文内にあるURLへは直接クリックせず、ロリポップの公式サイトの情報をご確認ください。
●ロリポップのインフォメーションに不審なメールが確認され次第、随時掲載しております。不審なメールと同じ情報がないかご確認ください。
●ロリポップのご契約状況は、ロリポップユーザー専用ページへ直接ログインしていただきご契約状況をご確認ください。
●ドメインのご契約状況については、ドメインの管理をお願いしている会社のコントロールパネルへ直接、アクセス・ログインの上、ご確認ください。
●ムームードメインでドメイン管理されている場合は、ムームードメインコントロールパネルへ直接、アクセス・ログインの上、ご確認ください。
その他のご注意点
ドメインは全世界でwhois情報を公開する決まりになっており、
インターネット上で検索してどなたでも確認することができるようになっております。
この中にドメイン名やネームサーバーの情報が含まれているため、ネームサーバーの情報を見れば
どこのサーバーで運用されているかがわかるようになっています。
このような情報から、お客様のドメインがロリポップで利用しているということをなりすましメールを
送ってる者が確認して送信していると思われます。
ロリポップやムームードメインだけではなく、他の業者(大手通信販売店や有名銀行会社など含め)も
様々なところが名前を使われてなりすましメールをランダムに送られているような状況でございます。
なりすましのメールは、個人の情報やクレジットカード情報を入手しようとしています。
このため、判断のひとつとしてメール通知の文章を良く確認していただき、上記にご紹介したメールのように
金額や日本語の表記に少し違和感のあるものや、翻訳サイトなどで直訳したような本文などがないかをご確認いただき、
なりすましか本物のメールかの判断材料としてご活用ください。
また、メールできた本文中のURLに直接クリックして接続はされず、各社の公式サイトから
管理画面などへログインしていただき、ご契約状況やお問合せを行ってご対応されることをおすすめいたします。
●クレジットカード情報を入力してしまったら
ご利用のクレジットカード会社へお電話の上、ご相談ください。
●IDやパスワードを入力してしまったら
正規のサイトからログインを行い、パスワードを至急ご変更ください。
同じID・パスワードの組み合わせで利用しているサイトが他にある場合は、すべてのサイトでID・パスワードを至急ご変更ください。
なりすましメールは、巧妙化が増してきていますため上記が全てではございません。
少しでもご不安なことがありましたら、メール本文のURLへはクリックせずに正規サイトからご確認をされますようご注意くださいませ。