以下の理由が考えられます。
1. 対象ドメインのDNS情報が当サービスの情報になっていない
下記のいずれかの対応を行い、ロリポップのDNS情報をご設定ください。
当サービスのネームサーバーを利用する
- ムームードメインで管理されている独自ドメインは、ネームサーバーとして「ロリポップ!レンタルサーバー」をご選択ください。
他社ドメイン管理サービスで管理されている独自ドメインは、ネームサーバー情報として下記をご設定ください。
uns01.lolipop.jp
uns02.lolipop.jp
ムームーDNSを利用し、利用先サービスを「ロリポップ!」にする
下記マニュアルをご参照の上、ムームーDNSにて「ロリポップ!」を利用する設定を行ってください。
※DNS情報の変更作業が完了後に、DNS情報がインターネット上に反映されますので、反映が完了するまではサイトが表示されない期間がございます。
目安として、最大48時間ほどで、独自ドメインのホームページアドレスや メールアドレスがご利用いただけるようになります。
2. 対象ドメインがサブドメインであり、サブドメインに利用されている独自ドメインのDNS情報が当サービスの情報になっていない
「○○○.hogemoge.com」というサブドメインで『独自SSL(無料)』を利用するためには、サブドメインに利用されている独自ドメイン「hogemoge.com」(サブドメインなし)のDNS情報がロリポップの情報になっている必要があります。
「1」をご参照の上、サブドメインに利用されている独自ドメインのDNS情報をロリポップの情報へご変更ください。
3. 対象ドメインに利用制限がかかっている
ドメイン管理サービスにて、『ドメイン登録情報の正確性確認』がお済みでないなどの理由でドメインの利用制限が行われている場合がございます。
下記ページをご確認の上、利用制限が行われている場合は制限解除のためのお手続きを行ってください。
- ムームードメインをご利用の場合
【clientHoldとは?】ドメイン情報認証の対応方法 - お名前.com様をご利用の場合
【ドメイン】ドメイン登録情報の正確性確認とは?
4. 対象ドメインのドメイン契約が無効になっている
ドメイン管理サービスにて、ドメイン契約の更新または新規取得を行った上で、『独自SSL(無料)』をご利用ください。
以上をご確認いただいても解決しない場合、お手数ですが、ユーザー専用ページ内の『サポート』よりお問合せください。