以下の原因が考えられます。ご確認ください。
- ブラウザのキャッシュが影響している
表示しようとしているサイトに一度でもアクセスしたことがある場合、ブラウザにキャッシュが保持されている可能性がございます。キャッシュとは何ですか?をご参照のうえ、キャッシュの削除をお試しください。 - ファイルが正しくアップロードできていない
ロリポップ!FTPやその他FTPソフトにて、ファイルがご希望のディレクトリ内にアップロードされているかを確認してください。 - トップディレクトリ(ルートディレクトリ)にindexファイルがない
トップページが表示されませんをご覧ください。 - ブラウザに入力したURLが間違っている
大文字・小文字などが間違っていると正しく表示できません。 - アップロードしたファイル名が半角英数字ではない
日本語、特殊文字などは利用できません。 - アップロードしたファイルの拡張子がない
拡張子とはファイルの.(ピリオド)以下に付いている英数字で、ファイルの種類を示すのに使われます。 - お申込み完了後すぐにホームページを表示しようとした
閲覧可能になるまで、お申込み後30分程度かかります。 - 独自ドメインのDNS設定がロリポップ!のサーバー情報になっていない
独自ドメインご利用時の作業内容をご参照の上、DNS設定の項目を「ロリポップ!」に変更してください。
※独自ドメインのDNS設定は反映に24時間~72時間程掛かる場合がございます。 - アカウントが停止している
ユーザー専用ページにログインし、トップページにアカウント停止の表示が無いかをご確認ください。
『契約終了の為、アカウントを停止しております』と表示されている場合は、アカウント停止のためホームページが表示できない状態です。
ご契約の継続をご希望の場合は、契約終了後の継続利用についてをご参照ください。